Top

ほめてそだてる 行動療法的ペアレントトレーニング テキストブック

* 商品名 *

ほめてそだてる 行動療法的ペアレントトレーニング テキストブック


* 著者情報 *

・石井礼花(東京医科大学精神医学分野、国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所知的・発達障害研究部、東京大学医学部附属病院こころの発達診療部)

・濱田純子(東京大学医学部附属病院こころの発達診療部)
※ 所属・肩書きは発行当時のものであり、変わることがあります。

* 本の内容紹介 *

こんなお悩み、ありませんか……?
□ 子どもが全然、言うことをきかない

□ つい、怒ってしまう

□ 何とかしたいけど、何をしていいかわからない

本書は、医療機関でADHD(注意欠如多動症)の治療として行われる行動療法的ペアレントトレーニングに参加する方のためのテキストです。
巻末には、ロールプレイ映像やワークシートなど、役立つアイテムへの専用リンクも掲載されています!

*** 目次 ***

第1回 行動を3種類に分ける

第2回 してほしい行動に注目する

第3回 ほめることを習慣にする

第4回 してほしくない行動への注目を取り去る
第5回 注目を取り去る計画を立てておく

第6回 指示の出し方

第7回 ほめほめ表の作り方

第8回 ほめほめ表の実践 限界設定のルールを提示する
第9回 環境調整

第10回 ふりかえり

しっかりとした研究に裏付けされた信頼のおける教材であることはもちろんのこと、みんなで一緒に船に乗って航海する物語を進んでいけるよう、全章を通して「絵本」のようなつくりになっています。


*** メッセージ ***

行動療法的ペアレントトレーニングは、行動療法の理論を基本とし、親に対して行うトレーニングです。子どもの行動に焦点を当て、「肯定的な注目の仕方(ほめ方)」、「注目を取り去る」という手法、また「指示の出し方」などを学ぶものです。

注意欠如多動症のエビデンスがある治療として国際的に推奨されています。

本トレーニングは、10回を1クールとし、講義とロールプレイで学んだことを家庭で宿題として実践する形式です。

このテキストブックは、医療機関で注意欠如多動症の治療として行動療法的ペアレントトレーニングを行う際に、参加者の方が、実施者養成研修を受講され十分な専門性を持ったファシリテーターの指導のもとで使用するために作成したものです。

家でリラックスした気持ちで手に取っていただけることを願いまして、本テキストブックは絵本をイメージした作りになっています。いつも傍に置いていただけると嬉しいです。

──「はじめに」より


* 挿画家一覧 *

・あきのはるの(カバーイラスト含む) 
・上田恵子 
・たがねつくし 
・西嶋ヨーコ 
・松本えつを
[以上、ウーマンクリエイターズバンク]


* 登録情報 *

正式タイトル:『ほめてそだてる 行動療法的ペアレントトレーニング テキストブック』
監修者:石井礼花・濱田純子
絵:あきのはるの(カバーイラスト含む)・上田恵子・たがねつくし・西嶋ヨーコ・松本えつを[以上、ウーマンクリエイターズバンク]
発行日:2025年7月1日
発行:CHICORA BOOKS(ちこらブックス)
仕様:A4判型・ハードカバー(上製)・84ページ・全ページフルカラー
定価:3,520円(本体3,200円+税10%)
ISBN978-4-8244-0131-1 C1037 \3200E


販売価格 3,200円(税込3,520円)
型番 ISBN978-4-8244-0131-1